ゴスペルを歌いに行こう!関西エリア



ランダムジャンプ
|

![]() ![]() |
PageRank 2 ![]() |
最終更新日 2010-5-21 10:07
活動場所:弟子教会など
活動日:毎週火曜日、月2回WS
2004年1月活動開始。
EKKLESIAとはギリシャ語で教会を意味し、呼び集められたものと解釈します。
エクレシアではゴスペルを教会でネイティブアメリカンのプロミュージシャンから学び、
聖書の御言葉についても触れる時間を持っています。
クリスチャンもそうでない人も一緒に楽しく学び、ゴスペル音楽を奏でます。
ゴスペルとは福音、「良い知らせ」と言う意味です。
メンバーのほとんどはノンクリスチャンですが、ゴスペルを通し神様(イエス様)の愛を知り、
癒しと開放そして希望と力強さが与えられます。
すべてに感謝してGospelの歌詞通り、喜び歌います。
年に2回、教会コンサートを行っています。
本格的ゴスペルを歌うクワイア。(HPより)
ヒット数: 1040
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() |
PageRank 2 ![]() |
最終更新日 2010-5-15 10:26
SCORとは「Same Color of Red」の頭文字をとったもので
[スコール]と読みます
どんな違いがあっても、
全ての人に同じ赤い血がながれているように
GOSPELという音楽を通して
全ての人に幸せな時が流れればいいのにな
そんな思いが込められています
ヒット数: 991
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() |
PageRank 3 ![]() |
最終更新日 2010-5-15 10:07
主な活動場所:茨木キリスト福音教会
http://www.church.or.jp/
Jesus' Joyful Choir (ジーザス・ジョイフル・クワイア、略してJJC)は、1999年4月にディレクターの徳永廉、サブリーダーの徳永早苗で結成された、キリスト教会がベースの本格的ゴスペルクワイアです。現在も20数名の大阪府茨木市近辺の歌好きな仲間達が集い、楽しく活動しています。
ヒット数: 909
評価: 0.00 (投票数 0 )
![]() ![]() |
PageRank 2 ![]() |
最終更新日 2010-5-8 14:12
練習場所:Live Cafe ARETHA(ライブカフェアレサ)
大阪府豊中市曽根南町1丁目22-3
ハーツアベニュー2F
練習日:練習は月2回 金曜日または月曜日。 時間は19:00〜20:30(祝日は14:00〜15:30)です。練習日は随時決まります。
アレサ・ゴスペル・クワイアは、2009年9月にスタートしたばかりのクワイア(合唱団)。ライブカフェアレサを拠点に活動しています。
ヒット数: 1133
評価: 0.00 (投票数 0 )
execution time : 0.095 sec